『パイロット免許取得希望者は、フロリダ合宿に参加しましょう!!
春休みの期間2〜4月と夏休みの期間7〜9月に1.物価が安い、2.天気が良い、3.環境が良い、4.設備が充実、5.観光にも楽しい、フロリダ州オーランド近郊(デイズ二ーワールドすぐ近く)で飛行機、グライダー等のライセンス取得訓練合宿を予定しています。 日本でのフライトを前提に教えています、短期間で安くライセンス取れますし、毎日好きなだけ飛べますし、正しい知識で安全に飛ぶ技術が身に付きます、既に何人か参加予定なので一緒にどうですか? 長期の休みが取れない人は1回目にソロまで、2回目に試験までと何回かの分割訓練も可能ですし、遊びで飛びに来るにもいい所ですよ。 ZoomerFlyingClubホームページ参考に、興味がある方は連絡ください、質問はお気軽に。』 グライダーの訓練はセミノールレイク・グライダーポートで行います。 飛行機の訓練はサンエアー・アビエーションで行います。 乗馬のレッスンはドリームホース乗馬クラブで行います。 飛行機免許やグライダー免許に挑戦しようかなと思う方はZoomer教官n757nt@gmail.comに連絡してください、皆さんの予定でスケジュールを決めます。(乗馬のレッスンも出来ます。) 日本での前もっての勉強はFAA学科試験問題集ASA-PrivatePilotTestPrep.をアマゾンあたりで入手してやっておきましょう、現地で天気が良いのに飛ばないで部屋にこもって暗記作業しているなんて事がないように。 飛行機用、グライダー用ログブックをホーブンの通販で買っておくのを忘れずに。 スチューデントパイロット・サティフィケートは発行までに何週間か時間がかかるのでIACRAのサイトhttps://iacra.faa.gov/IACRA/Default.aspxに登録したら、申請フォーム8710に記入してお知らせください、申請承認しますので。 先にスチューデントパイロットサティフィケートを申請して持っていないと学科試験が受けられませんから注意です。 飛行機の訓練の方はテロ対策の為にTSAのサイトhttps://www.fts.tsa.dhs.gov/homeで登録が必要になります。 羽田でFAA航空身体検査も受けておきましょう。 アメリカに旅行される方はESTAの登録も必要です。 フロリダのオーランド空港までの航空券を取ったら、到着日時と便名を知らせていただけば空港までお迎えに行きます。 滞在先はグライダーポート内のゲストハウス↓になりますから、入国審査の為に住所を控えておきましょう。 4024 SoaringLn. Clermont FL34714 TEL352−394−5450 合宿参加が決定でこれからライセンスを取る人はスポーティーズパイロットショップの通販で最低限の教材を買いそろえましょう、住所はグライダーポートで大丈夫です。 1.グライダーの教科書「SSAーGliderFlyingHandBook」もしくは飛行機の教科書JeppesenーPrivatePilotManual」 2.法規「ASAーFAR/AIM」 3.セクショナルチャート「FAAーJaksonvillSectionalChart」 4.ローテーティングプロッター「JepssenーRotatingPlotter」 5.飛行機訓練のE6Bコンピューター「JeppesenーE6BComputer」 6.無料のセスナ172コックピットポスター「Sporty'sーCessna172SP Cockpit」 それとAOPA保険https://dd0000000dqsweae.my.salesforce-sites.com/online/AOPApplic ..... 1706726211はSingleEngineで良いので機体を壊した時に$40,000カバーされるものに入っておきましょう。 保険はグライダーポートの住所にしておかないと登録できません。 たぶん$450ぐらいだったと思います。 【2024/01/31(Wed) 12:36:32 投稿者により修正されました。】 2023/09/19(Tue) 21:16:41 [ No.2201 ]
他のフライトスクールでは訓練費全額先払いで途中で辞めても返金はされない契約にもかかわらず、それでも勉強が苦手ですぐに諦めてしまう人がかなり多くなっています、特に年配者は。
こちらでも諦めてしまう人が増えている傾向がありますが、飛行機免許が目的でも勉強が比較的楽なグライダー免許を取得してから飛行機訓練にステップアップを勧めていることで、アドバイス通りにした人は一見遠回りに感じても飛行機免許を取得する事が出来ています、それでも勉強が嫌で辞めてしまう人は居ますが、こちらはビジネスではないため訓練費全額先払いという事はありません。 訓練期間を短くすることを希望する人が多いので、毎日深夜まで勉強に付き合いサポートしますが、深夜まで勉強したくない人は訓練期間を長くしておけば自分のペースで勉強を進める事が出来ます。 訓練費用は燃料代等で常に変動していますし個人差がかなり大きいので的確な数字は出せませんが、大まかな目安にしかなりませんが大体の費用はHPに記載してあるような感じですから参考になると思います。 こちらはビジネスとしてやっている訳ではないので10−30万ぐらいかかる入学金や紹介手数料もなく余計な費用がかからないうえ、仲間として協力してくれる人には勉強は無料で教えていますからそれだけでも大きく節約となっています。 なお通常のフライトスクールでは最低限の金額で表示してあり追加料金の方が多かったりするので参考になりませんが、こちらでは過去の平均値で出しています、ですが...最近では勉強が苦手な人が急増していて過去の平均よりも時間がかかる傾向がみられるので予算と期間には十分に余裕があった方がいいでしょう。 宿泊やレンタカーなどの生活費は、元々物価の安いフロリダなうえ、合宿形態でみんなでシェアーすることによりかなりの節約ができると思います。 宿泊部屋を他の訓練生とシェアーして$20/日やレンタカーも訓練生の人数で$60/日を割ってシェアーしたりしています。 このように節約した分をフライトに回せます。 ただ訓練とはフライとして体で慣れたり感覚を身に着けたりするものではなく、地上で勉強した内容を上空で出来るか確認するために飛ぶものなので、地上で分かっていないことは上空ではできません。 そのため費用や期間は勉強の進み具合で決まります。 まずはFAA学科試験問題集ASAーPrivatePilotTestPrepをアマゾンあたりで入手して学科試験の勉強ぐらいは終わらせておきましょう、それで自分の勉強の進み具合も分かると思いますし、現地では他にも教科書や法規やフライトについてなど勉強しなければならない事が多くて絶対に時間が足りなくなりますからね、最初はこれで十分で余計な日本の本などは必要ありません。 こちらの合宿の経験者も多いですから、聞いてみると同じアドバイスになると思います。 2023/09/19(Tue) 21:42:54 [ No.2202 ]
今のところ
グライダー訓練には、S田さん、K井お姉さん、H田さん、A妻さん?N田お姉さん? 飛行機訓練にはS田さん、S谷さん あたりが参加所定、他の参加希望者は早目に連絡してください、前もってやるべき事を教えますので。 質問があればなんなりとどうぞ。 2023/09/19(Tue) 21:51:16 [ No.2203 ]
グライダー組は
首都大と中央大の合宿になるのかな。 そして分割訓練のK井お姉さんといつものS田さん。 飛行機組はまず Y崎お姉さんがIFR訓練で参加決定。 当然S田さんも飛ぶだろうし。 あとはコロナで延期していた人達がもう一度やる気を起こすかどうか? 2023/10/20(Fri) 17:10:59 [ No.2214 ] 2023/10/20(Fri) 17:15:05 [ No.2215 ]
春休みフロリダ合宿は1/27〜4/1までで決定ですが、希望があれば4/後半までぐらいに伸ばすことは可能です。
コロナのせいで訓練を見合わせていた人は今回から参加で急いで遅れを取り戻すことも可能ですよ、特にプロの資格まで取りたい人は時間がかかりますから早目の参加をお勧めします。 しかも他所の日本人を扱っていたフライトスクールがほとんど消えてしまって残っていないですしね。 こちらへの参加希望者は、今からでも対応しますよ。 2024/01/22(Mon) 11:48:32 [ No.2219 ]
Yお姉さんはIFR訓練開始。
Aさんはグライダー訓練開始。 やっぱり勉強が大変ですね、日本での経験が逆に邪魔しているみたいで苦労しています。 このあとグライダー訓練に大学生3人が参加予定。 日本での経験は逆にマイナスになってしまう事が多いので、全く初めて飛ぶ人よりも時間がかかるのでしょうね。 正しい知識でフライトしている人がいかに少ないという事でしょう、当たり前の基準が違っているから。 グライダーポートでは旧型のブラニックL13リビルト機を導入、見た目はかなりのクラッシック機だけど、かなりいい状態。 アメリカでの馬のレッスンも復帰。 いくらスケジュールの都合が合わなくても、他所のフライトスクールにはいかない方がいいですね経験者は語る、一度他所で省略していい加減にフライトしてしまうと劣化がすごくて元に戻すのが大変でいかにお金を無駄にしたかが身に染みて分かるはず。 コンセプトが違うからねぇ、他所でライセンスを取った人がこちらでチェックアウトしたくてもなかなかできずに時間がかかって諦めてしまったりするし、そんなだから日本のエアラインではアメリカで事業用まで訓練した人を採用したがらない訳で。 【2024/02/23(Fri) 21:07:56 投稿者により修正されました。】 2024/01/29(Mon) 22:46:22 [ No.2220 ]
グライダー訓練を開始した社会人クラブで訓練しているAさんは、過去の合宿参加者が想像する通りでいつものパターン。
問い合わせ時にこのようなケースが多いことを教えていて、帰りの便が変更できる航空券が便利になります。 飛行機訓練のYお姉さんは過去に何度も参加しているから予測はついていたみたい、分かりやすく手順を確認してからフライトすることの重要性をAさんに教えていましたね。 次は学生が3人グライダー訓練に参加予定、先輩から色々聞いているから問題ないはずだしね。 2024/02/08(Thu) 02:51:57 [ No.2227 ]
セミノール情報
現在訓練に使える機体は、グローブG103、ブラニックL23、ブラニックL13の3機種ですから、全部の機体で飛びたい人はそれぞれのマニュアルからスピードを拾ってくださいね。 皆さんがお世話になったN4222Wは引退させますので、以前からもう1機訓練機を増やす計画だったのですが、どの機種がいいですかねぇ?ASK21? 【2024/02/23(Fri) 21:40:43 投稿者により修正されました。】 2024/02/08(Thu) 03:15:24 [ No.2229 ]
Yお姉さんは毎日帰りに飛行場近くにいっぱいある屋台のメキシカンが食べられてハッピーな様で。
次に来る学生達は先輩に色々教えてもらって訓練はスムーズに進むだろうね。 大会の手伝いをすれば訓練費も節約できるし、毎年大会の選手達からは日本人訓練生が手伝ってくれていて感謝されているからね。 2024/02/11(Sun) 00:35:28 [ No.2231 ]
グライダー訓練組は、
先にO氏とH氏が訓練参加、続いてN氏が参加予定。 飛行機訓練組は、 Yお姉さんがIFR訓練中。 ファンフライト組は、 いつものSさんがグライダーと飛行機にお客さんを乗せてあげるために参加、後半にはまた戻ってくるみたい。 ヘリで飛んでいたはずのFお姉さんもグライダーと飛行機を飛びたくなったのか後半に参加計画中。 既に夏の合宿に参加を決めた人が4−5人居ますが、春の内に宇参加しておこうと思っている人は早めに連絡くださいな、他所の日本人を扱っているフライトスクールがどんどん無くなっているみたいなので、選択肢は少ないだろうしね。 とりあえず体験訓練でもいいので参加しておけば、勉強の仕方も分かって次の合宿までに日本にいる間の準備が確実にできますし、特に年配者であれば自分が訓練や勉強が続くかどうかも判断できて長い間悩んでいなくても済みますしね。 フライト訓練は諸元や手順やルールを自分にプログラムして、ロボットの様にその通りに動けるかどうかを確認してみるために実際に飛ぶだけなのですから、運動神経や感覚や慣れは必要ないはずで思ったよりも簡単に飛べるはずなのです。 決して何度も飛んで慣れたり感覚を身に付けたり運動神経がいい人ほど早く身に付くものではないのです。 それをただ何度も飛んで慣れて感覚を身に付けようとする人に限って、年齢や運動神経のせいでうまく飛べないと思い込み訓練が始まってすぐに諦めてしまいます。 プログラムを自分にインプットするための作業や、バグが発生した場合の対処や、一度発生したトラブルが発生しないような工夫を面倒くさがる人は多分訓練が続かないでしょう。 こちらにはそのような経験をしたうえでライセンスを取って、楽しむために飛びに戻ってくる人達がかなり多いので、色々アドバイスを聞いてみるといいですよね。 多分ベストなアドバイスとして、私と同じ事を言うでしょうけど。 2024/02/13(Tue) 02:04:13 [ No.2232 ]
グライダー訓練組は、
T氏とO氏とN氏が協力し合って訓練中。 Sさんは息子を乗せてソアリングを楽しんで帰投。 飛行機訓練組は、 IFR訓練のYお姉さんは期間を延長して何とか終わらせたいところ。 Sさんは当然息子を乗せてディズニーの花火見学を楽しんだ模様。 Sさんはまた4月にも戻ってくるみたいで、同じく遊びに来るKさんと合流するかも。 2024/02/24(Sat) 13:39:13 [ No.2236 ]
グライダー組は、
T氏とO氏がソロで長時間フライト中、サーマルがいいからねぇ。 N氏が追い付こうと苦戦中。 Aさんも諦めないで勉強していればソロにr出れたのにね。 飛行機組は、 Yお姉さんが明日何とかIFRの試験にこぎつけた模様。 あとはFお姉さんがグライダーと飛行機を飛びに来るのかな? 【2024/02/26(Mon) 13:30:43 投稿者により修正されました。】 2024/02/27(Tue) 05:02:30 [ No.2237 ]
飛行機組は、
Yお姉さんがIFR訓練を乗り切って日本に帰投で、今回の飛行機組は終了。 グライダー組は、 T氏とO氏は余裕でソロフライト中、学科試験を受けるか。 N氏が何とかソロにでたものの、地上で聞いても何も分かっていないのでソロフライトでの自習は無理かな。 飛行機の試験官のSさんがグライダー訓練開始、何十年前の訓練で忘れているから時間はかかるかな。 2024/03/04(Mon) 14:06:47 [ No.2238 ]
グライダー組は、
T氏とO氏は学科も終わり、ソロの回数を貯めたら試験対策のみ。 N氏は何故か勉強を辞めて、今からカリフォルニアに行くらしい。 この時期カリフォルニアは天気が悪いし、物価は高いし、ライセンスを取るのであれば英語が厳しいし、現地教官も英語が通じないからと嫌がるし、ソロの前の訓練からやり直しだし、メリットはないと思うのだが。今まで面倒見てきたみんなの苦労が無駄になるけど、本人が行きたいのなら仕方がない。 【2024/03/07(Thu) 07:12:49 投稿者により修正されました。】 2024/03/07(Thu) 23:10:45 [ No.2240 ] 2024/03/09(Sat) 23:54:29 [ No.2243 ] 2024/03/14(Thu) 23:39:54 [ No.2245 ] 2024/03/15(Fri) 08:51:14 [ No.2246 ] 2024/03/15(Fri) 23:15:34 [ No.2247 ]
グライダー組は、
T氏とO氏は2人とも試験が終わり、あとは遊ぶだけ。 ただ日本と同じ事をやると危ないからと試験官に注意されましたけど。 先の見えない日本と違い、やる事さえやれば確実に終わるのがアメリカのいいところですね。 2024/03/20(Wed) 07:01:16 [ No.2249 ]
ライセンスを取った2人は毎日2人でグライダーで滞空して楽しんでいますが、飛行機でタンパに飛んでいく日に限って天気が悪そう。
ケネディースペースセンターと戦闘機ミュージアムに目的地を変更しますか。 フロリダは行く所が多くて大変、全部は行ききれないね。 2024/03/22(Fri) 12:06:11 [ No.2251 ] 2024/03/22(Fri) 21:16:02 [ No.2252 ]
T氏とO氏が観光を楽しんで日本に帰投したので、この後誰も来なければ今回の合宿は終了。
レースがまだ続いているのでトーパイロットでもう1週間ぐらい滞在しているのから、たまたまフロリダに居る人は飛びたければ対応しますよ。 では次回の合宿は7月ー9月の期間を予定しています。 2024/03/25(Mon) 13:02:30 [ No.2253 ]
やっと3週間次から次へと続いていたグライダーの大会も終わり、ミッションはコンプリートしたので日本に戻ります。
次回は7月ー9月の夏休みの期間にフロリダ合宿を予定しています、参加しようかなって思っている人は連絡を。 2024/04/01(Mon) 10:25:29 [ No.2257 ] |