自家用ライセンス訓練の流れ

自家用ライセンス取得訓練の流れ

自家用ライセンス取得訓練の流れ自動車教習所とほぼ同じですが、学科は筆記試験の他にオーラル(口頭)試験があります。
学科講習時にボーっとしていてはいけません、自分の安全のために理解するようにしましょう。

1.渡米前にアメリカの学科試験問題集を使用し、FAA学科試験の勉強。

dscf0762.jpg

2.渡米後にFAA学科試験を受験。(日本でも受験可能)

img_0263.jpg

3.インストラクターと実際の機体を使用し、単独フライトに必要なマニューバー訓練。

dscf0090.jpg

4.インストラクターと教科書及び法規を使用し、単独フライトに必要な知識の勉強。

dscf0075.jpg

5.ステューデントパイロットサティフィケートを取得。(日本でも取得可能)

6.単独フライト前にプリソロテストを受ける。

p1000765.jpg

7.実際の機体を使用し、単独フライトでマニューバー訓練。

dscf0745.jpg

8.インストラクターと実際の機体を使用し、クロスカントリー訓練。(グライダーを除く)

dscf0248.jpg

9.実際の機体を使用し、単独フライトでクロスカントリー訓練。(グライダーを除く)

dscf0933.jpg

10.インストラクターと教科書及び法規を使用し、オーラル試験に必要な知識の勉強。

dscf0104.jpg

11.インストラクターと実際の機体を使用し、フライト試験に必要なマニューバー訓練。

dscf0162.jpg

12.試験官からオーラル及びフライト試験を受け、FAAパイロットとなる。

dscf0894.jpg

13.帰国後に日本の学科試験問題集を使用し、JCAB学科試験の法規のみを勉強。

14.JCAB学科試験の法規のみを受験。
(試験自体は全部科目在席が必要です。途中で帰ったら駄目だよ。)

15.航空局でFAAライセンスをJCABライセンス(航空従事者証明)に書き換え、JCABパイロットとなる。

16.航空特殊無線技士認定講習会を受け無線資格を取得。

17.指定航空検査医でJCABメディカルサティフィケート(航空身体検査証明書)を取得。

18.各飛行クラブに入って日本の空をチェックアウト。

Top